2013年09月06日

商売道具

これ何だか分かります?

うどん屋には欠かせない物です

塩ボーメ(棒目)って言うそうです

塩水作る時、塩分濃度を計る物です

それが、割れちゃったんですよ〜(╥╯^╰╥)

慌てて金物屋さんに発注してもらい、近所の製麺屋さんに塩ボーメかしてもらい何とかなりましたε-(´∀`*)

特殊な商売道具なのです

オープン以来34年間頑張ってくれた塩ボーメありがとう\(^_^)(^_^)/

*画像は新しい塩ボーメです



同じカテゴリー(賀茂川のお店紹介・日常)の記事画像
☆12月年末年始の営業案内☆
新スポット☆KAMO55☆
☆賀茂川新スポット☆
☆蕎麦も自家製麺☆
☆人気のオムライス(期間限定)うどんは手打ち式
明けましておめでとうございます☆
同じカテゴリー(賀茂川のお店紹介・日常)の記事
 ☆12月年末年始の営業案内☆ (2024-11-28 13:27)
 新スポット☆KAMO55☆ (2024-06-20 20:26)
 ☆賀茂川新スポット☆ (2024-05-24 21:39)
 ☆蕎麦も自家製麺☆ (2022-03-07 17:31)
 ☆人気のオムライス(期間限定)うどんは手打ち式 (2022-03-06 09:02)
 明けましておめでとうございます☆ (2022-01-01 17:19)

COMMENT: (7) CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常


home

COMMENT
塩分濃度は何を作る時に使うんでしょう?
いろいろ大切な商売道具がありますね。
私の商売道具は???固まった頭・・・・
よっちゃんは笑顔ですね(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2013年09月06日 11:06
なんか、医療器具みたいですね。
塩棒目・これから何十年も活躍するんですね。
私、高血圧なので私も塩分計らなくていいかな?(^_-)-☆
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年09月06日 12:33
こんなのがあるんですね!(^^)!
塩棒目☆バトンタッチしてこれから大活躍ですね♪
色んな商売道具有りますが
私の商売道具は手!です(*^_^*)
手が荒れないようにケガしないように気をつけています(^-^)

Cちゃん元気ですか?宜しくお伝えください<(_ _)>
Posted by こころこころ at 2013年09月06日 15:23
こんな道具があるんですねぇ〜!そうそう簡単に手に入らない道具、壊れた時は困りますね(>_<)
Posted by サト at 2013年09月06日 18:11
専門の道具があるんですね!寿命だったんでしょうね。いままでありがとうですね
Posted by みゆ at 2013年09月06日 19:47
珍しい道具を見せて貰いました\(^o^)/
お仕事するのに色んな道具があるんですね(@_@;)
新しいのがこれから又大活躍しますね(*^_^*)
お仕事お疲れさまで~す(^_-)-☆
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2013年09月06日 23:12
★あひるさん
うどんの生地に入れる塩水を作る時に使います
あひるさんの頭とてもやわらかいと思います(^∇^)
笑顔でいられるよう、元気でいますฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ

★一升瓶さん
ガラスな所がそれっぽいですね(笑)
高血圧なんですか
塩ボーメ発注せんば٩( ³ω³)۶

★こころさん
私も嫁ぐまで知りませんでした
こころさんの手は、皆さんを癒す魔法の手ですね
大事にして下さいね(^∇^)
cちゃん元気ですよ〜٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

★サトさん
そうなんです
なので今回は予備も含めて、2つ注文しました(^_^)v

★みゆさん
あるんですね
落としたみたいです
ガラスなのでデリケートですよね
先代が感慨深いのではと思いましたが、結構ケロっとしていました
見やすくなったと、かえって良かった風でした(笑)

★セカンドライフさん
ありがとうございます(^∇^)
新しい塩ボーメがバリバリバンバン活躍します(笑)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2013年09月07日 23:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP