2021年04月14日

ありがとう

おはようございます(^^)

賀茂川の玄関先に小さな花壇があります

可愛いお花が咲きました



このお花…先代(義父)が植えてくれた花です

嫁(私)が「お義父さん苓北に行く途中にピンクの可愛い花植わってて可愛いかったんですよ〜!お散歩行く時、道端に植わってたらお願いします」と言うと喜んで(いた風)引っこ抜いて花壇に移植してくれたのがもう5、6年前の話

この花は繁殖力が強くてあまり好まれない方も多いけど、私は好き

その割にあまり盛えなかった

が、今年の春は花壇いっぱい

花が一輪咲きました
これからたくさん咲くんだろうなぁ

この花見るたび、花好きで孫思いの先代を思い出します

お義父さんありがとう

いっぱい頑張られたですね

#賀茂川#うどん#熊本#天草#月見草#ありがとう#私達も頑張ります



COMMENT: (2) CATEGORY: 賀茂川のエピソードCATEGORY: 賀茂川のエピソード


おはようございますface01

本日の熊日朝刊「あれんじ」

今回は「本渡」でしたが

当店、賀茂川が掲載されております

大将の超絶笑顔をご覧くださいkimochi40←そこっ?

魅力的に記事を書いてくださったのは

あれんじ編集に携わっているライターの福永和子さんです

KAB午後4時放送 くまパワに火曜日毎回出演されています

小柄でしゃっきしゃきの素敵な方でしたhime27



WEB版あれんじ→こちら

今日も1日頑張りましょうbou27



COMMENT: (8) CATEGORY: 賀茂川のエピソードCATEGORY: 天草!CATEGORY: 日記


2011年12月24日

焼肉の謎


     焼肉丼800円icon14
 ※吸い物はプラス100円でミニうどんに換えられます

今回は焼肉の謎について迫りたいと思います

なぜ、うどん屋に焼肉?

実は2代目若?大将、調理師学校を卒業後、割烹料理や洋食店などを

修業してまわりました

先代の(今も現役!)お店をつぐか、洋食店にするかとなった時、お客

様がついてくだっさっているので屋号もそのままにうどん屋をしようとな

ったのですface01

うどんメニューをそのままに新たに焼肉などの新メニューも加わったの

です

味付けは修行した先で習得したものが生かされていますicon28

13年前に建て替えたお店のつくりが洋風なのはその名残でありますicon25

ちなみに私たちは職場である博多のお店で知り合いました(惣菜居酒屋)

韓流ドラマさながらの大恋愛だったicon06 という噂は誰も聞いていない・・・

義父や義母もすごいです。この商売、苦労も多かったと思います。尊敬します

先代からの常連のお客様が子供さん孫さん2代3代と渡って来て下さる

ことは本当にありがたいことです

お客様に支えられての32年。感謝の限りです

本渡に来た時や、帰省際には必ず立ち寄ってくださる方がいらっしゃる

そんなお店で働けることがうれしくもあります

新規のお客様も機会があれば、来店いただき、賀茂川の味を気に入っ

て頂けたら幸いですicon12

ほとんど家族で経営している小さなお店です

行き届かないところあるかと思いますが、先代からの味を受け継

ぎお客様に満足していただけるようスタッフ一同、日々頑張りたいと思

います

これからも、どうぞよろしくお願いしますface01

ただし夜の部はアラフォー夫婦が多少くたばり気味かもしれません
(笑)

気合で頑張りますicon21


<年末年始の営業のお知らせ>
年内休まず営業
元旦お休み 2日から営業
※12月31日と1月2日、3日は早めの閉店(8時頃)
以後は通常営業



 





COMMENT: (10) CATEGORY: 賀茂川のエピソード




PAGE TOP