おはようございます(^^)
賀茂川の玄関先に小さな花壇があります
可愛いお花が咲きました
このお花…先代(義父)が植えてくれた花です
嫁(私)が「お義父さん苓北に行く途中にピンクの可愛い花植わってて可愛いかったんですよ〜!お散歩行く時、道端に植わってたらお願いします」と言うと喜んで(いた風)引っこ抜いて花壇に移植してくれたのがもう5、6年前の話
この花は繁殖力が強くてあまり好まれない方も多いけど、私は好き
その割にあまり盛えなかった
が、今年の春は花壇いっぱい
花が一輪咲きました
これからたくさん咲くんだろうなぁ
この花見るたび、花好きで孫思いの先代を思い出します
お義父さんありがとう
いっぱい頑張られたですね
#賀茂川#うどん#熊本#天草#月見草#ありがとう#私達も頑張ります
COMMENT: (0)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
アクリルパーテーション設置しました
コロナ感染予防対策です

ご家族連れのお客様など…外して臨機応変に対応致します
お客様が安心して楽しいお食事ができるようにと思っております
皆さまのお越しをお待ち致しております
※客席を減らしております
※入場制限する場合がございます
お車でお持ち頂いても結構です(車種とお車ナンバーをお伝えください)
#うどん#賀茂川#アクリルパーテーション#空気清浄機#プラズマクラスター#コロナ感染予防対策#天草#熊本

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
こんにちは

昨日嬉しいサプライズがありました

サンタさんが賀茂川にやってきてくれました

イルカウォッチングで有名な
イルカマリンワールドのサンタさんです
可愛いトナカイさんをお供に

お菓子とカレンダーのプレゼントをくださいました

いつもありがとうございます


ホっコリします

都会のような華やかさにはおよびませんが
なんだか、ほっこりする
心温まるイルミネーションです
天草では各地でイルミネーションしています
あなたもイルミネーション巡りしてみませんか?
COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
こんばんは!
スーパーなカブのkamokoに乗っているあたくしですが
KCC(九州カブスクラブ)さんに入会させていただく運びとなりました
仕事柄、週末のイベントやツーリングに行けないのですが
なんとたくさんのメンバーさんがご来店くださいました

まるでイベント会場です

カブを通じてまさかこんなご縁に恵まれるとは
人との出会いに感謝です
素敵なメンバーさん方

大好きなカスタムカブ、カブ、カブ、カブ、カブ、カブ・・・・

夢のようなひと時でした

やっぱカブいいなぁ・・・
こんな素敵なステッカーを作って頂きました
欲しい方はお声かけてくださいね

ライダーさんお待ちしています
(注)美容室側の駐車場は美容室専用です
COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: スーパーカブ
こんばんは!
早いものでもうすぐ12月
1年を振り返る時期になりましたね
あたくし(嫁)も、振り返るといろんなことがありました
今年の春にスーパーカブ110ストリートというバイクに出会いました
風光明媚な天草をうろんころんしています
時々旅したり、冒険したり
カブって乗ってみるとこれまた楽しい♫カスタムして楽しい♫
ドハマりでございます
本渡海水浴場にて
↓ ↓ ↓
これも
↓ ↓ ↓

羊角湾にて
↓ ↓ ↓
ポルトにて
↓ ↓ ↓
先日、ちょろっとカブ散歩していましたら
お仲間、カブさん発見ゲストハウスSpringのオーナーのクロスカブくんです
看板宇宙人ちゃんもサンタさんでお出迎え

ゆかりやのティールームさんの出張販売です
とっても、おいしいクレープをかっちん君が手際よく作ってくれるんです
めっちゃ美味しかったです

また食べたくなるクレープでした

このカブ号名付けてkamoko号です
時々賀茂川うどん屋の前に止まってるかもです
看板娘のkamokoでございます
よろしくお願いしま~す

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 天草のお店紹介CATEGORY: スーパーカブ
こんにちは

6年前に作った
こんな風にゴムがのびきってしまい

ところどころ糸もも切れています

またきれいに復活

手作りだけどメンテナンスすれば長持ちです

COMMENT: (5)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
こんにちは

丼丼フェアのお客様アンケートで「お会計の場所が・・・」と、ご指摘がございましたので
カウンター中央にお会計スペースを設けました
椅子を抜いてここは空いている状態にしております
今まで、お客様とお客様の間からお会計のやりとりをしておりましたので
以前より、レジ前はくつろぎやすくなったのではないかと思います
また、なにかご不便なことがございましたらお知らせくださいませ
お客様の声は大事です

改善の努力を致します

COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
明けましておめでとうございます
昨年は多くのお客様に足を運んで頂き、ありがとうございますm(__)m
賀茂川は明日、2日から営業です(19時まで)
さて、今後の定休日についてお知らせがございます
基本的な定休日木曜に加え、毎月第2水曜日を
お休みにさせて頂きたいと思っております(8月を除く)
加えて、家族や自身の所用などで外せない用事の時は
休まざるを得なく、不定休となりますので
その際は、ブログやフェイスブックでお知らせいたします
お客様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、最低人数での経営のため、
御了承頂けますようよろしくお願い致しますm(__)m
2019年もお客様に喜んで頂けるけるよう、
頑張りますので何卒よろしくお願い致します
2019年が皆様にとって、幸多き1年でありますように

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 賀茂川のメニュー紹介・お知らせ
こんにちは

丼丼フェアでは多くのお客様に、ご賞味いただきありがとうございましたm(__)m
お客様に喜んで頂ける事が、私どもの歓びでございます
これからもお客様に食を通じて喜んで頂けるよう、頑張りますので
よろしくお願い致します
お知らせを!
ただ今、復活中です
オムライスファンの方お待たせしました

※冬休み(12月下旬~)には、またお休みしますm(__)m
そうそう
嬉しかった、ばなしを少し
WANIMAの
2nd DVD/Blu-ray「Everybody!!TOUR FINAL」
11/28発売
予約してたらポスターもらった
嬉しいぃぃ

お店に貼ってます

話題のミスタードーナツの
ピカチュウGET

かわいい、上手に作ってすごいです
きれいに出来て当たり前って思ってしまうけど
イースト入ったドーナツを形整えて
扱いが難しいチョコレートでデコって
作るのとーっても大変なんですよね
尊敬しまーす

だ―い好きな楽園珈琲さんの
Xmasブレンド頂きました

可愛いパッケージ

あー、癒しの珈琲
癒してくれてありがとう
プレゼントありがとうございます

COMMENT: (0)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 賀茂川のメニュー紹介・お知らせCATEGORY: 日記CATEGORY: 気になるものCATEGORY: お気に入りCATEGORY: 頂き物
GW中はたくさんの、お客様との出逢いに大感激でございました(●^o^●)
足を運んで頂きまして、誠にありがとうございます!
幻メニューになりつつあります、数量限定の天草黒毛和牛焼肉丼もお陰様で完売致しましたm(__)m
リピーターのお客様、観光のお客様にも召し上がって頂き嬉しかったです❤
また再登場致しました時には、よろしくお願い致します
先日、「天草の﨑津集落」の世界遺産登録を勧告するとの
嬉しいニュースがありました
追い風にのってますます、天草の素晴らしさをアピールできるチャンスです
賀茂川も微力ながら、アピールに貢献できるよう頑張りたいと思います!
GW終了後もうどん&焼肉、食べに来てくださいね~\(^o^)/
5月の休業日のお知らせ*5月25日(金)更新しました
通常木曜日が休業日ですが5月は変則的になっておりますので、お知らせいたします
5月10日(木)休業(通常店休日)
5月17日(木)休業(通常店休日)
5月24日(木)休業(通常店休日)*5月23日(水)更新
*運動会順延のため営業します
5月29日(火)
昼の部休業(運動会参加のため)
夜の部営業
5月31日(木)休業(通常店休日)
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します
COMMENT: (0)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 賀茂川のメニュー紹介・お知らせ
おはようございます

本日の熊日朝刊「あれんじ」
今回は「本渡」でしたが
当店、賀茂川が掲載されております
大将の超絶笑顔をご覧ください

←そこっ?
魅力的に記事を書いてくださったのは
あれんじ編集に携わっているライターの福永和子さんです
KAB午後4時放送 くまパワに火曜日毎回出演されています
小柄でしゃっきしゃきの素敵な方でした

今日も1日頑張りましょう

COMMENT: (8)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 天草!CATEGORY: 日記
おはようございます

諸事情ございまして、ブログお休みしておりました
申し訳ございませんm(__)m
そして、このブログを訪ねて下さった皆様ありがとうございます

さあ、またぼちぼち更新させて頂きますね

よろしくお願い致します

おっ、なにやら次男が厨房で

親子丼が完成です

賀茂川の3代目として、修行中でしょうか

ダンスも覚えてもらわないといけません←何をめざして?
話は変わりますが、28日にWANIMA のDVD「JUICE UP!! TOUR FINAL」が発売されました
もちろんGETです

なんと、遠くにいる娘もGETしていました(笑)
埼玉スーパーアリーナでのワンマンライブが収録されてます
CDの曲聴くのと雰囲気が全然違って良かったです
ライブに行きたくなるの分かります
2枚組で2枚目はツアー中のドキュメンタリー映像&天草(倉岳)も出てますよ
個人的にはKO-SHINくんがめっちゃしゃべってたのが嬉しかったです(笑)
ということで
賀茂川うどんを今後ともよろしくお願い致します

けっして、二日酔いではございません←怪しい
COMMENT: (5)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 天草!CATEGORY: お気に入り
新年あけまして、おめでとうございます

今年も「賀茂川で、ご飯食べて良かった」 「また賀茂川に行こう」と思って頂けるように
スタッフ一同、頑張りたいと思います

どうぞよろしく、お願い致します
お知らせが2点ほどございます
1.天草黒毛和牛の焼肉丼終了
好評頂いておりました
丼丼フェアメニュー天草黒毛和牛の焼肉丼が完売致しました
ありがとうございました
また、いつか登場するかもしれません
その時は、よろしくお願い致します
2.店内全面禁煙開始
2017年1月2日より
ご協力お願い致します
皆様にとって、幸多き1年になりますように

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 賀茂川のメニュー紹介・お知らせ
今年も残りわずかとなりました
無事、年を越せることに感謝でございます
特に今年はそう思います
2016年も大変お世話になりました
また、来年も変わらぬご愛顧よろしくお願い致します
*2015年もあと少しになってますね(ー_ー)!!
申し訳ありません

きっと、歳をとりたくないんでしょう
COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 日記
おはようございます
もうすぐ、クリスマス
近頃、サンタ帽を被って来店されるお客様が・・・
仲間が出来ました
サンタ帽の仲間
この方、御存知な方多いと思います
ちぇるちぇる語を少し話します
お茶目で時々人見知りの、陽気なサンタさん
目標は全身サンタだそうです
街で見かけたらラッキーですよ
COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 日記
サンタが街にやってきた

今年もイルカマリンワールドのサンタさん御一行様が
昨日、賀茂川にやって来てくださいました
感激でございます

賀茂川スタッフも、サンタ帽子かぶって頑張った甲斐がありました
サンタの島にふさわしい、スペシャルな企画
クリックどうぞ
↓ ↓ ↓
パンフレットもこんな、洒落たデザインにリニューアル

今年も、ありがとうございました~

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 日記CATEGORY: ブロガーさんご来店
賀茂川サンタビズします
もしかして、張り切っているのはあたくしだけ?
大丈夫ですか
空回りしてないでしょうか
週末は、お姉様スタッフも赤エプロン着用です♪

次男がダイソーでお買い物
良かった
やる気満々!
ん、11月27日のイベント用か→
あまくさン・サンタ・フェスティバル2016
サンタビズ みんなでやれば 恥ずくない
うんにゃ
サンタビズ みんなでやれば 楽しいよ
今月のmy標語とします
COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: 天草のイベント紹介
おはようございます

気持ちよいお天気ですね

週末はイベント日和となりそうで良かった!良かった!
昨日はお店がお休みでしたので
毎年、恒例の床のWAXがけをしました~

そして、ディスプレイ用に寄せ植えをしてみましたよ
ハロウィン仕様です

作業中は蚊が寄ってこようとも
小物たちに萌えまくり
癒されたひと時でございました

一目ぼれしたホラーマンのゆらゆら(右)
↓ ↓ ↓
ベテランもこのように
「遊びに来てね~!待ってるモン!」
とのことで~す
良い週末を~
COMMENT: (2)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常CATEGORY: ガーデニングCATEGORY: 花
おはようございます

なんとまぁ、新年早々お店の台下冷蔵庫が故障してしまいました

もう、18年~20年くらい使用でしょうか
途中基盤を替えたり頑張りましたが、寿命でしょうね
先日、新調した靴を記事に致しましたが
今回は業務用冷蔵庫です
ピッカピッカです

最新式は進化してますね~
庫内も広々
省エネだそうです

業務用設備は結構な出費ですが
いたしかたございません
バックに購入先のHOSHIZAKIさんがついているので、メンテはバッチリです

大事に使って行きたいと思います

COMMENT: (4)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常
こんばんは

今日からお仕事の方も多かったと思います
あっという間のお正月
カウンターにめでたい気分を演出しようと、門松を飾っております
松の内(7日)まで飾れるのかな
何故かバックにMerryXmas
サンタの聖地ということでご了承ください

次男が学級で作ったミニ門松

めでたい事と言えば
昨日や今日、天草各地で成人式が行われたようですね
ご成人を迎えられた皆さん、
おめでとうございます
故郷天草を誇りに、これからも頑張ってくださいね
魅力ある天草の一つ、イルカウォッチング
先日娘がお友達とイルカウォッチングしてきました


写真は少ないですが
「たくさんのイルカに感動した!」と言っておりました
その後、温泉に入り身も心もポッカポッカになったようです
COMMENT: (5)
CATEGORY: 賀茂川のお店紹介・日常