2020年04月19日
TAKE OUT強化(●^o^●)
ご無沙汰しておりますm(__)m

お知らせさせて頂きます
なお、今後の状況を見て営業時間等変えて行く予定です

営業時間内にお電話いただけると幸いです

うどん屋のおでん美味いです
おかずにおつまみに
人気ナンバー1
厚揚げ(豆進食品)
大根も人気ですが冬限定です
冬以外でも時々お目見えすることもあります
そして
空気清浄機あり

常連様には日々感謝です
#賀茂川#うどん#営業時間短縮#連日賀茂川会議#2人で#悩める日々#こんな状況でも#お客様に喜んで頂きたい #ペーパーナフキンマスクは店頭でプレゼントしたいなぁ#え!いらんですか
#布マスクは販売予定です#医療従事者の皆様、ライフラインに携わる皆様心より感謝と敬意を示します#@neige__y さん型紙ありがとうございます#みんなでマスクを作ろう

ブログをおさぼりしている間に
世の中、世界中が大変なことに

忍び寄るコロナ

世界で一つとなりみんなで乗り越えていく苦境
現実は甘くなく、容赦なく
しかし、前をみて今できることを頑張るしかありません
そこで、我々に出来ること喜んで頂けることは何か
もちろん社会的義務を果たしながら
バランスをみて
どんなことが出来るか悩みながらも考えた今できることを
お知らせさせて頂きます
①営業時間短縮のご案内
②TAKEOUT出来ます
③当店のコロナ感染拡大防止の取り組み
まず
①営業時間短縮のご案内から~
全国の緊急事態宣言を受けて、営業時間短縮することに致しました
平日は
10:30~18:00
土・日・祝日は
昼の部
10:30~15:00
夜の部
17:00〜20:00
17:00〜20:00
なお、今後の状況を見て営業時間等変えて行く予定です
このブログやインスタやフェイスブックでチェックして頂けると助かります
②TAKEOUT出来ます
こんなチラシを作ってみました

営業時間内にお電話いただけると幸いです
お電話頂ければ店内に入らず、お車までお持ちする事も可能です
遠慮なくお伝えください

営業時間は変動があり、平日は18:00と早目の閉店ですのでご注意を
※平日営業時間内にお電話頂ければ、18:00以降も対応できる場合がございます(相談下さい)
今までもTAKEOUT出来るメニューは対応しておりました
今までもTAKEOUT出来るメニューは対応しておりました
1番人気はおでん

手前味噌ですが
うどん屋のおでん美味いです
おかずにおつまみに
人気ナンバー1
厚揚げ(豆進食品)
大根も人気ですが冬限定です
冬以外でも時々お目見えすることもあります
出会えたらあなたはラッキー

不慣れな部分もあると思いますが
よろしくお願い致しますm(__)m
そして
③当店のコロナ感染拡大防止の取り組み
御手拭のご提供
毎日、アルコールスプレーでドアノブやメニュー調味料など拭いております
店内換気をこまめにしております
店内換気をこまめにしております
天井も高め
空気清浄機あり
スタッフがマスク着用の場合あり
個人的にはなかなか進まないマスク作りをボチボチやっております

常連様には日々感謝です

賀茂川、頑張ります

#賀茂川#うどん#営業時間短縮#連日賀茂川会議#2人で#悩める日々#こんな状況でも#お客様に喜んで頂きたい #ペーパーナフキンマスクは店頭でプレゼントしたいなぁ#え!いらんですか

COMMENT: (3) CATEGORY: 賀茂川メニュー表・MENU 菜単 메뉴
2017年12月21日
インバウンド大歓迎中♪
こんばんは





もう師走、年が暮れようとしています
ちまたではインバウンド、インバウンドと訪日外国人で
観光地が賑わっている報道をよく耳にします
天草はどうなんでしょうか?
うちは小さなお店ですが、それでも今年は30人ほど訪日外国人の方が
足を運んで下さいました…多いのか少ないのか?昨年よりは増えています
日本で天草で美味しい楽しい思い出を作って欲しいので、
そのお手伝いが出来ればいいなという気持ちはいっぱいあります
満足して頂けるように出来る限りの、おもてなしを心掛けましたが
どうだったでしょう
とっても気になるので、こんな名刺を作ってみました!

口コミ促進カードですね

多言語メニューのおかげで、うどん定食の具の選択がスムーズでした
苦労したけど作って良かったメニューです
そして、おもてなしの気持ちを伝えようとすることが大事なので、英語がいまいちでも
これからも笑顔でお迎え致します

現在のメニューです
↓ ↓ ↓
COMMENT: (4) CATEGORY: 賀茂川メニュー表・MENU 菜単 메뉴
2017年03月11日
多言語メニュー完成!
こんにちは




このたび、賀茂川の多言語メニューが完成致しました
英語・中国語(繁体語)・韓国語の3種類です

手作り感、満載のメニューですが
海外のお客様に、不安なく食の楽しみを味わって頂きたいとの
思いを胸に、頑張りました

なぜ、外国語メニューをつくろうかと思ったかというのは
小さな店ですが、時々外国のお客様がいらしてくださることがあります
その時、説明に困ったりしたことがきっかけです
写真つきで分かりやすいメニューを作りたいとずっと思っておりました
9月から参加したインバウンド研修(訪日外国人対応)で、決心が固まりました
「今せんば」と
視覚的な物が分かりやすいかなと思いまして
写真や原材料はピクトグラム(絵表示)を使用しています
*アレルギーや宗教上食べられない物がある場合、
食材を替えて提供できる場合があります
さらに、天草の魅力をお伝えできるよう
多言語のパンフレットをメニューファイルに挟み込むつもりです
*多言語パンフレットは観光協会から頂きました

6年前の今日、東日本大震災がありました
熊本地震は、まだ1年たっていません
復興まだまだです
しかし、少しづつでも前に進んでいく
食や観光を通じて天草が、熊本が、日本が元気になることを願って
私たちに出来ることをこれからも頑張ります
COMMENT: (2) CATEGORY: 賀茂川メニュー表・MENU 菜単 메뉴
2014年07月01日
賀茂川よりお知らせ・価格改定
皆様に大事なお知らせがございます


賀茂川、4月からの消費税アップに伴う価格転嫁を据え置いておりましたが
本日、7月1日より泣く泣く
うどんそばの値段を改定させていただく運びとなりました
仕入れの消費税アップだけにとどまらず、これまでも原料(粉など)の値上げ等もございました
苦渋の決断、ご理解いただけると幸いです
値上げしていないメニューも多数ございます
これからも、「賀茂川に来て良かった」と、皆様にご満足していただける
うどん屋を営んで行けるよう、頑張ってまいりたいと思います
よろしくお願い致します
500円豚丼ランチやってます

タグ :賀茂川価格改定
COMMENT: (2) CATEGORY: 賀茂川メニュー表・MENU 菜単 메뉴