よっちゃん
店名 賀茂川
うどん・そば・焼肉・丼・定食あります
うどんのおすすめは鍋焼きうどん
うどん屋だけど、焼肉メニューが超人気です!
天草黒毛和牛の焼肉定食1800円(税込)
ミニうどんついてます
●天草黒牛認定店●
熊本県天草市北原町1-33
TAKE OUT (ピーク時は対応できない場合がございます)
⚫︎営業時間
昼の部 11:00~14:30
夜の部 17:00~20:30
⚫︎店休日 毎週水・木(不定休あり)
※店休日の変更ありSNSチェックお願い致します
*材料が終了次第閉店。お早めのご来店を、お勧め致します。
駐車場有(10台)
26席(座敷有)
店内禁煙
英語・中国語・韓国語メニューあります
子供たちの疲れも吹っ飛びますね♪
さすがだなぁ ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
それに可愛い~~~ヾ(*≧∀≦*)ノ
私も作って欲しい~(笑)
くまモン‘みぞか~’(爆)
うちのお弁当アップしなくてよかった(笑)
食べずにしばらく眺めていたい気もしますね。
お見事です
娘には見せられません
うちは、頼んじゃったから(笑)
毎回、アイデアがすごい!!!
周りからたくさん注目あびたでしょう。
食べるのがもったいないような気がします。
ほんモンのくまモンよりカワイイです❤
よっちゃんさんを教祖様と呼んでイイですか?(=´∀`)!
((((;゚Д゚))))
なんて楽しい弁当なんでしょう♪♪♪(^^♪
こんなお弁当食べれるお子さんは幸せですね!!
完璧です\(^o^)/
本当にすご〜い〜です!
そして、初めて、「おかあさん、賀茂川さんへ、行こう!」とせがんできました^^(お弁当が出てくるわけはないのですが(笑)
前から、娘を、誘っていたので、これで、お店におじゃまする日も、ぐっと近づきました~!
すごすぎです♪
こんなかわいいお弁当だと子供たちもテンションUPで午後も頑張れたでしょぉ~(●^o^●)
子供さんも大喜びしたでしょうね♪
私の姪っ子も運動会でした♪北小で。
頑張りますね。こんなにきれいに作ると・・・食べきらん!(^_-)-☆
かわいすぎて!どこから食べるとですか!(●^o^●)
運動会の弁当でキャラもの初めてです
たぶん、最初で最後でしょう(笑)
まみさん
ありがとうございます
まみさんくまモンお好き?
作りましょうか(笑)
サトさん
若大将は人の多いところでは食べたがりませんので
人目につかないとこでひっそりと(笑)
周りは自営業者さんばかりでしたよ
仁太郎さん、丸美園さん、かし原さん(笑)
朝早くからお弁当作りお疲れ様でした
役員さんは大変ですもんね
私たちも写真撮影係で頑張りました(笑)
井上茶屋さん
恐れ入ります(●´ω`●)ゞ
ねこばすさん
もう顔も多少崩れてお腹もすいていたので
容赦なくたいらげました(笑)
おにぎりの中身はツナマヨです❤
きなこの揚げパンが好きです
木曜2倍スタンプはうれしいです(^v^)
ピーターパンさん
ピーターパンさんならサンドイッチ弁当とか(笑)
でも頼んだお弁当も楽しみですよね♪
付き合いとかもあるでしょうし(^v^)
おいまつさん
いえいえ、ひっそりと(笑)
子どもが1番、そして大人も満足な弁当を目指しています(笑)
筑前煮は数日前に作って冷凍しておき、エビフライはAプライスの下ごしらえ済みのエビ(4L)です(^v^)
お腹がすいてパクパク食いつきます(^O^)
セカンドライフさん
運動会の練習も本番も頑張っていたので私も頑張りました(笑)
そして自分も食べれるし弁当には力を入れてしまいました(笑)
ナンプーさん
思ったより顔うまくいきました
くまもんイスで慣れたかな(笑)
教祖なんて恐れ多いペーペーです
天てんさん
ありがとうございます(^v^)
お弁当は何でも食べるので作り甲斐があります
外で食べるお弁当って本当美味しいですね(^O^)
楽園珈琲さん
嬉しい~
ありがとうございます(^^)/
スマポケさん
ありがとうございます
まさか、お店の宣伝につながるとは(笑)
いつもはないくまモンおにぎりだけど
くまモンオブジェ?やイスならあります(笑)
ともさん
いやいや、まだまだです(照)
お弁当食べてパワーアップしたみたいです(^^)/
みゆさん
ありがとうございます(^v^)
おかげさまで喜んでいました
姪っ子さんの運動会だったんですね
良い運動会でしたね(●^o^●)
お天気晴れるってブログに書かれていたのが心強かったです
なので心置きなく弁当の仕込みしました(笑)
おかずのおすそわけ義父母にも持っていきましたので
みんなで味わいましたよ
さすがにくまモンおにぎりは持っていきませんでしたが・・・(笑)
とても美味しそうだし見た目もいいですねー!!!
またお邪魔しますね(^o^)ノ
中身もツナマヨって、子供さんは大喜びですね^^
いや、本当に、凄い!
どぎゃんすればこれだけのお弁当を二時間で出来るとですか…もう神の領域ですm(__)m
これで、小学校の運動会も終わりましたね^^
昨日は、いいお天気でよかったです。
亀川は、先週雨の中決行でしたよ!
これからも、まだまだ、かわいいお弁当作り続けるんでしょ?
お子さんしあわせだね^^
運動会お疲れ様でした。
ありがとやんす(^O^)
ひささん
ツナマヨINでテンションUPです(長嶋茂雄風)(笑)
智やんさん
またまた、お上手
飲食業なので仕事の延長です(苦笑)
前準備のおかげで、こぎゃんなります(笑)
かみきり虫さん
亀川は2競技して終了だったとか?
練習の成果を別の機会にお披露目できるといいですね
運動会終わってほっとしています
子どもは元気だけど、大人はいまだ疲れが取れません(笑)
走ってないのに(笑)