2015年05月15日
ガッツリ弁当
おはようございます



私事ですが、この春より、高校生の長男のお弁当作りが加わりました
高校生は登校が中学生より遅いから、まあ、(娘のと)二人分でも苦にならんかな・・・なんて思っておりましたら
息子の科は朝課外ありとのこと
入学式に知りました
低血圧で朝苦手なのに・・・・
大丈夫だろうか
男だし運動部だし、ガッツリ食べるやろうし
気持ちの整理に3日ほどかかり←どれだけ混乱していたんでしょう
切り替えました
やってやる
←いや、作らんばんですもんね

オムライス入れたり
(結構、場所とって埋まります)

豚バラのレモンバター炒め
(本見てカフェ風のつもり・・ほんと、つもりになった)

天丼にしたり
(賀茂川のえび天の残り・・・エコですな。地球にやさしい)





まじですか もっと早起き 朝練と
![]()

男子大好き(なはず)、生姜焼きにしてみました
名付けて「俺の生姜焼き弁当」
(クックパッドNO.1、話題入りで検索したしね)

これは、たしか・・・チキンソテーにネギ塩だれかけたやつ
(すみません、遠い記憶です)


何やったっけ・・・
あっ、混ぜ込みかしわごはん
エビチリも作ったんだ←ひとごとか

これは・・・
ああ、市販の味つけ味噌豚

照焼きチキン

母は頑張りました
そんな中、無情にも息子からLINEで
「明日、朝練6時〇〇分に出る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで1句
まじですか もっと早起き 朝練と
おまけに1句
隣居て LINE連絡 おかしかろ
ついでに1句
体育祭 出番教えず ドラゲナイ(それはない)
話はもとにもどり、朝練の件、気持ちの整理に3時間かかりました←今度早っ
結論、頑張りすぎないようにします(誓)
ちなみに、木曜日はパパ弁当
中身は知りません
スゴイの入ってそうですね(笑)
以上、ガッツリ弁当、ぼちぼち頑張ってますでした

いいなぁ♪
美味しそうなお弁当、我が家の弁当はワンパターン(*_*)
こんな美味しそうなおべんとうだったら
毎日が楽しみですね(*^_^*)
さすがです!!
マツモト
ありがとうございます
まるで、早朝から晩御飯作るような感覚です(涙)
子どもも早起きして頑張ってるので、応援の気持ちで作ります(^v^)
★マツモトさん
いいえ、好きならいつも一緒でOKですよ
お客さんも注文の時、「いつもの」って言われますし(●^o^●)
そうですね。息子に「いつものでいい?(どれが好きか)」って聞いてみましょうかね
LINEで(爆)
それと、娘ちゃん自作弁当・・・素晴らしいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いい、お嫁ちゃんになりますよ❤
★あひるさん
それは、いやーん(笑)