2013年10月06日

(初)栗の渋皮煮

感激ですhime16

栗の渋皮煮を頂きました

人生初の栗の渋皮煮・・・・美味しすぎます

渋皮ついているのに渋くな~い

ふわっと、お酒の風味

ダークラム入り

おしゃれだわ





ハイエナ状態で食べあげました(笑)

おご馳走様でした




えっと、全回引っ張った重大発表は・・・

もう、眠いので明日にします

ヒントはコイン・・・ワンコイン・・・ZZZZface04

すみません居眠りこいてました

えっと、最後に大事なことを聞かなくては

どなたか柚子売っているところ御存知ないですかhime15

手作り柚子ごしょうに挑戦したいので

ただのお尋ねでした

お付き合いくださいまして、ありがとうございま~すbou12



柚子、ありました!

緑1番に(近っ)(笑)


同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
オムライス週間♪
いちご
ピーカンナッツ
はちべえトマト
はまぐり!びっくり!
ハバネロでペペロンチーノ風うどん
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 オムライス週間♪ (2018-12-05 15:31)
 いちご (2017-02-07 11:31)
 ピーカンナッツ (2016-01-18 08:53)
 はちべえトマト (2015-12-15 08:44)
 はまぐり!びっくり! (2015-08-06 22:07)
 ハバネロでペペロンチーノ風うどん (2015-07-21 23:52)

COMMENT: (6) CATEGORY: 頂き物


home

COMMENT
私もこの前頂いて食べたんですよ(^_-)-☆
よっちゃんさんはお初でしたか?(笑)
ほんとに美味しいですよね(^-^)
Posted by セカンドライフ at 2013年10月06日 23:29
いつもおばちゃんがくれる渋皮煮今年は無かったです(T^T)
と言うことで自分で作るしかない!
ラム入り挑戦してます(o^^o)
おいまつ商店さんに手順を教えていただきました♬
ヮ、ワンコイン♥♥♥
Posted by こころ at 2013年10月06日 23:34
私が以前頂いた栗の渋皮煮は、たしか
赤ワインでジックリと煮含めてありました。
やはり、渋味はゼンゼンなかったです♪
ワインもラムも好きですが、私が一番好きな
日本酒でも、栗の渋皮煮が出来るかも~♪
鍋焼きうどん。。。もしくは、お財布に
もっと優しいワンコインチョメチョメ(笑)
どちらかをコソッと食べに行きますね♪
Posted by カオル at 2013年10月07日 00:49
お~ラムが入っているのでそんなにいい色なんですね♥
毎年作っていますがラム入れるなんて知らずにおりました次はあいらんもラム入りに挑戦します(*≧∀≦*)
それにしてもよっちゃんさんが初食べだなんて早くおっしゃってくだされば(笑)
Posted by あいらんあいらん at 2013年10月07日 03:45
いい色艶の渋皮煮ですね。美味しそうです( ^)o(^ )
ワンコイン・・・賛成!
Posted by あひるちゃん at 2013年10月07日 10:55
★セカンドライフさん
初めてでした
渋いイメージだったのに・・・全然
素晴らしいお菓子です!!

★こころさん
まぁ、こころさんやっぱりお料理上手
挑戦するなんてすごい!
皮むき難しそうなのに
頑張って(●^o^●)

★カオルさん
アルコールが入るイメージもなかったので
想像と全然違いました
こじゃれたお菓子です
お菓子のなんじゃいろの金賞受賞してもおかしくない!!

こそっと、いらしてください。
大歓迎でございます(*^^)v

★あいらんさん
あいらんさんも作られるんですか
さすがでございます
あいらんさんなら新種のお酒入り渋皮煮を生み出しそう
実は、数々の渋皮煮をブログで見ながら妄想しておりました
「どんな味だろう。渋いのかなぁ。」と(笑)

★あひるさん
渋皮煮のイメージが変わりました
おしゃれな美味しいお菓子ですね(●^o^●)
Posted by よっちゃん at 2013年10月07日 16:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP