2012年04月16日
よっちゃん農園(恥)
野菜の苗を植えたくてウズウズしていました

我が家はコンテナ植え

全くのど素人ですが一応、4年目です

夏野菜だけ専門

最初の年はピーマンの葉っぱや実を食い荒らす犯人が分かるまで
頭のことはそのことばかり(笑)
結局、なめくじと分かりました(スッキリ)
このなめくじと毎年格闘する日々が始まります

ミニトマトとバジル
オレガノとイタリアンパセリ
ブロガーのあいらんさんに教えて頂いた
つるなしいんげんです

初挑戦



失敗しそうなときは食用というより、観賞用にしようというゆる~い気持ちで取り組んでおります

生まれかわる板たち
図工のタイトルみたい
私の趣味です
さあ何に生まれ変わるでしょう

生まれかわる板たち
図工のタイトルみたい
私の趣味です
さあ何に生まれ変わるでしょう

収穫記事は無事アップされるでしょうか?(笑)
板の生まれ変わった姿も楽しみにしてます!!
板はズバリ割り箸ですね(笑)
種類だけですね
なぜか収穫量はほんのわずかですよ(笑)
そうなんです
収穫記事のアップできるかそれが心配の種なんです(爆)
板たち、うまれかわりましたよ(^O^)
シフォンさん
えっ、なめくじだけでなく、シフォンさん対策もしなくっちゃ(爆)
板、もう、大爆笑です(爆)
いんげんさんが沢山実ってくれますように(祈)(>_<)
立派ないんげん達に育てたいと思います(希望)