2012年09月18日
これなんだ?
これ、なんだと思います

あると便利なのでちょっと手作りしてみました

こう使います

カメラのレンズキャップ入れ~

私のことだから外したら、どこに入れたか忘れてしまうはず(妙な自信)
なのでキャップ収納袋を作りました
(笑)

カメラの横っちょにつけときゃ
忘れんど~

カメラに慣れたかって??
まずは形から

なのでございます
(笑)

2012年09月18日
[PR] 無料で面白タイピング!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私がいつか、いつかカメラ買った時、覚えていたら
作ってください。(^_-)-☆
きっと、あると便利だと思います♪
いいもの作りましたね!!あとは収納袋に入れるのを忘れなければOKですね。(笑)
収納袋にここまで、手をかけてもらえるとはレンズキャップもしあわせでしょうね(^^)
私も、、先日引き出しから、古いカメラを見つけたのですが(最近、デジカメしか使ってなくて・・・)、やっぱり、キャップだけ、失くしてました。(^-^;)
このテイスト、もろ好みです☆
接着キルト芯ですか?
ふんわりして、可愛いです~*^-^*
カメラバックにくっつけておくと なくす事ないでしょうね…♪
考えたら小さい巾着袋でもよかったかな(笑)
使い勝手が良かったらお勧めします(^^)/
ほなみんさん
経験者ですね
これで、だめだったらケースの中に内ポケットを作ろうかな
どんだけ手のかかる持ち主なんでしょ(笑)
天てんさん
するど~い!!
今週の鋭い大賞NO1です(爆)
実は私もそこが心配
そうなったらレンズはキャップなしでラップしとこうかな(爆)
スマポケさん
わぁ、うれしいです❤
得意のフリーハンド型紙です(笑)
キャップってなくしそうですよね
私も失くさないようにとシュミレーションしているんですが
写す方をシュミレーションした方がいいような気がしてきました(爆)
はちこうさん
ありがとうございます(^v^)
キルト芯は使っていないんですが、裏地をつけたらフワフワになりました(ラッキー)
家用なのに自分好みで作って若大将向けではありません(爆)
彼はキャップの直し場所忘れないタイプですので(笑)
うさぎさん
ありがとうございます(^O^)
そう願います(笑)
セカンドライフさん
通販のレンズキャップ入れを参考に作りました(●^o^●)
作るのも楽しかったです♪
愛娘ちゃん
お仲間だね(^v^)
小物入れ作るの楽しいですよ♪
自分で作ったものは愛着がわきます(★^ω^)